結婚式で歌われる讃美歌~全き愛~
今回は結婚式でよく歌われる讃美歌、
「全き愛」をご紹介いたします。
全き愛 たまう神よ
おおまえに 結ばれし
この妹背 愛の御手に
祝しはぐくみ給え
日本語では上記の歌詞で歌われます。
歌詞の中にある、「妹背」とは夫婦の仲を表わす古語です。
つまりこの曲には、
「神様の前で結ばれたふたりが
愛の御手の中で祝福されますように」
という祈りが込められています。
「父と母を離れ、二人は一体となる」(旧約聖書、創世記より)
聖書では創世記にて、神様はアダムにエヴァという女性をお与えになりました。
この時から男性と女性が夫婦となる事を
神様はご計画されていたんですね。
神様が逢わせたお二人…
これから結ばれるお二人…
そんなお二人の祝福を教会スタッフ一同
心から願っています。