初・雪
初雪といえば、
その冬初めて降る雪、または新年になってから初めて降る雪のことです。
でもここで言っている「初・雪」は、
初めて雪をみることです。
北海道に住んでいる私たちにとって、
雪は身近な存在であり、嫌でも降ってくるものです。
でも南国また雪の降らない國に住んでいる方々にとって、
とても珍しいものかもしれません。
特に沖縄よりさらに南にある台湾、香港、タイ、マレーシア、シンガポールなどからのお客様は、
生まれてから一度も見たことない方が多いです。
いつか雪を見たい、
いつか雪を触ってみたい、
雪がきれいに降っている銀色の教会で結婚式をしたい、
などなど、
南国生まれのお二人にとって、
雪はとても素敵かつ魅力のあるものです。
そして、ローズガーデンクライスト教会で結婚式をあげるきっかけにもなります。
人生で最も大きいイベントともいえる結婚式、
これから共に人生を歩む彼(彼女)とその初・雪を見て、
憧れの白い世界の中で誓います。