結婚式の誓いの言葉
皆様は結婚式における一番大切なシーンは何だと思いますか?
べールアップ?
誓いのキス?
指輪の交換?
それとも入場や出発のシーンでしょうか?
もちろんどれもひとつひとつ意味がある大切なシーンです
でも実は教会の結婚式において一番大切なシーンは
「誓約」 です
夫婦がお互いを生涯のパートナーとして
手を取り、互いの目を見つめながら 一生の誓いを立てる
それはその瞬間のみの誓いではなく
人生における生き方、夫婦として互いを想い続け
例えどんな状況であろうと愛し、敬うことを誓う
とても大事なシーンなんです
コインの裏表のように 人生は良いことばかりではないでしょう
でもどんなに困難な時であっても
一番身近で大切なパートナーが側で支えてくれるなら前に進める
そんな心の想いを言葉にすることは 一生の中でそうそう無いのではないでしょうか?
だからこそ この誓約を大切にして欲しいと思います
私は 今日あなたと結婚し
あなたの夫(妻)になろうとしています
私はあなたを愛し(敬い)
健康の時も 病いの時も
富める時も 貧しき時も
変わることなく いのちの限り
誠実であることを(愛することを)誓います
人生のあらゆる時を 一緒に過ごしていく夫婦
結婚式当日を思い返す時に、
一緒にこの誓いの言葉も思い出したら
きっと幸せな夫婦でいられるでしょう・・・