ウエディングベールに隠された秘密
ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
今日ご紹介するのはウエディングドレスには欠かせないアイテム、
「ベール」についてです。
ベールとは。
古代ギリシャ・ローマ時代から存在する清浄のシンボルであり、
花嫁を邪悪な悪魔や悪霊から守る「魔除け」の意味が込められています。
結婚式当日。
一般的にご新婦のお母様が、ご新婦様のベールを降ろす「ベールダウン」が行われます。
動作としては数秒と短く、ベールを降ろすだけに見えるこの儀式。
実は深い意味が込められており
お母様にとってご新婦様への最後の役目と言われています。
「今まで愛情いっぱいに育ててきました。
それも今日まで。これからはご新郎様と幸せになってください。」
このようにお母様の気持ちが表されているベールを
次にベールをあげることが出来るのはご新婦様を一生守ると誓ったご新郎様だけです。
このベールダウンと相反する動作を「ベールアップ」と言います。
ベールをあげるとご新婦様を邪悪なものから守るものがなくなってしまいます。
そんなご新婦様を守り続けていくのがご新郎様の役目です。
ベールアップもあっという間に終わってしまう動作ですが
ご新郎様の決意の瞬間なのです。
「ベール」に込められたそれぞれの想いを胸に。