歌を唄おう
誰かのために 大きな声で歌を唄ったことがありますか
カラオケじゃなくて 車の中やお風呂の中のひとりうたでもなくて
自分の声が 相手に届くようにと思いながら唄ったことがありますか
遠く離れた大切な誰かがいますか
家族や友人 恋人
元気かな 楽しくやっているかな 思い出すことはありますか
誰かが 自分を見守ってくれていると感じたことはありますか
自分が元気でいる それだけで 幸せと思ってくれる人がいる
そう実感したことはありますか
毎日の中で あの人 元気でいるかなと
ふと思い出す 「あの人」は いますか
その人も 自分のことを 思い出してくれているかな
そんなことを 考えたことはありますか
教会で大切にしている歌があります
神の祝福がありますようにと願うその歌は
そんな 誰かへの想いが 歌詞に紡がれています
あなたがどこでなにをしていても
幸せでいられますように
守られていますように
身体や心が健やかでありますように
離れていても わたしはここで 祈っています
そんな歌が 私たちの教会にはあります
挙式の最後で この歌を
結婚を誓ったお二人に向けて
大きな声で歌いたい
幸せであるようにと 願いを届けたい
いま
遠い空の下で 毎日の平和な暮らしを一瞬で奪われ
自然が起こす脅威に なす術なく 眠れぬ夜を過ごしている人たち
その人たちを 助けるため 昼夜問わず 食事も厭わず
必死に 働く人たちにも
神の祝福がありますようにと
唄いながら ふと 思ったりするのです