お知らせやイベント、日々の出来事を綴った牧師によるブログ
2025.07.11
「腹を立てることがあっても、恨みをいだいて罪を犯してはなりません。
いつまでも怒ったままでいないで、すぐに怒りを収めなさい。」
私たちが結婚をして、すぐに妻は妊娠をしました。
そして、妻に異変が表れました。
食べ物の好みだけでなく、
あの優しかった妻がそうでなくなったのです。
そう!"つわり"が始まったのです。
つわりの経験のない私(笑)は
その変わりようにショックを受け
正月早々"プチ家出"をしました。
確かどこかのカフェ*昭和時代は喫茶店。 に行き。
沢山のカップル*昭和時代はアベック。 がいる中、半日くらい
本を読んで心を静めていました。
結婚して以来、はたしてどれくらいケンカをしたのでしょうか。
しかし、今日まで結婚生活を継続できたのは、
神様の憐れみと「いつまでも怒ったままで」
終戦を迎えることができたからだと思います。
別の訳では「憤ったままで日が暮れるようであってはいけません」とあります。
野球やサッカーには延長戦で勝敗を決めますが、
夫婦ゲンカに延長戦はいけません。
「そんなこと言ったって感情的になっちゃったら
どうしたら良いのですか?」
「そんなこと言ったって感情的になっちゃったらどうしたら良いのですか?」
そのようなことのために教会があります。
原点に戻ることです。
誓いを交わした礼拝堂に行きベンチに座って悔い改め。
札幌を見渡してクールダウン
帰りにケーキかマックかお花でも
買って帰れば大丈夫です !!(笑)